1.  > 
  2.  > 

ヤフオクで要らないものを売ったり、転売してお金を稼ぐ

ヤフオク 転売

初心者でも始めやすいオークション

オークションの仕組みは知っている人が多いと思うのでネットオークション自体は難しいものではありません。誰かが欲しがりそうな物や高く売れそうな物を出品してお金を稼ぐという方法です。

ヤフオク!とは?

ヤフオク!とは、Yahoo! JAPANが運営するネットオークションサービスです。国内のネットオークションで一番利用者が多いため、入札もされやすいです。出品するには、月額390円 (税抜)のプレミアム会員になる必要があるり、落札されると手数料が5.40%発生します。

副業にネットオークションを選択

要らないものを売る

昔は使っていたけど、今は使っていない物を売るという方法です。あまり高い価格では売れないかも知れませんが、自宅の整理にはなるでしょう。

転売する

高い価格で売れそうな物を安く仕入れて売るという方法です。転売を副業にするにはある程度の資金が必要です。落札価格が15,000円以上の品物を売り続けることができれば、副業として成功すると思います。

安い品物をたくさん売り続けても、取り引きが大変ですし、あまり利益にもならないでしょう。転売で成功している人は、月に100万円以上稼ぐ人が多いです。高く売れる品物を見極めて仕入れることが大切です。

売れそうな物を制作して売る

この方法は技術が必要です。自分でかばんやぬいぐるみなどを作ってそれを売るという方法になります。ですが、作るのはそれなりの時間がかかりますし、高く売れないと思うのであまりいい手段とは言えません。

転売で稼ぐには

転売で稼いでいくには、経験が必要になってきます。人気が出て高く売れそうな商品を探すのは、簡単なことではありません。アイドルのグッズや商品は、高く売れたりすることが多いです。仕入れた商品がどのぐらいの価格で落札されるのかをオークファンなどで調べてみて調査するのも大切です。

他には、店舗などで売ってるセール品のピアスや指輪も高く売れることもあります。地方限定の商品、海外でしか手に入らなくて欲しい人が多そうな商品もいいですね。

ヤフオク!の流れ

  1. Yahoo! JAPANプレミアムに加入する。[プレミアム会員とは]
  2. 出品する商品を撮影する。
  3. 商品情報や入札期限を設定して出品。
  4. 落札されるまで待つ。
  5. 落札後、落札者に連絡して商品を発送する。

商品の写真の写り具合によって入札の数が変わってきます。例えば、実際は綺麗な商品なのに角度によっては商品が汚れて見えたりしますよね。あと、写真の数は最低でも3枚は用意しましょう。商品の状態などをいろいろな角度から見たいものです。商品の発送は、わざわざ外に出なくても、ヤマト運輸や佐川急便に連絡すると自宅まで来てくれます。便利な世の中です。

転売で稼ぐのは、最初は難しいかもしれませんが、知識が増えて売れるものがわかってくると転売だけで生活できるぐらいには稼げるはずです。

カテゴリ:仕事・副業系
関連記事
最新記事
人気記事

Sorry. No data so far.

最新記事